Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/indyadmin/web/houdinifx/blog/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
Houdini17.0から追加された新規ノードと、16.5から改良されたノードをそれぞれ「OBJ」、「ROP」、「CHOP」、「COP」を紹介しています(2018年10月9日 現在)。
各項目の一覧画像では、17.0の新規ノードと16.5から改良されたノードをまとめて確認することができます。ノード毎に改良された箇所は、画像で比較出来るように16.5と17.0の両方を掲載しています。また、各ノードはSideFX社のドキュメントにリンクしているため、ノードのタイトルをクリックするとSideFX社のドキュメントにアクセスすることが出来ます。
OBJ
OBJ 17新規ノード
Hair Card Generate object node
高密度のヘアカーブをポリゴンカードに変換し、手入れされたスタイルとシェイプを維持します。出力されるポリゴンカードは、高密度ヘアカーブよりもはるかに少ない計算メモリでレンダリングを実行できるため、リアルタイムアプリケーションに適しています。
glTF object node
glTF階層のインポーターは、ノードのネットワークまたは平坦なジオメトリとしてglTFシーンをインポートできます。 glTF形式の詳細については、次のリンクを参照してください。
OBJ 改良ノード
Guide Simulate object node
入力ガイドで物理シミュレーションを実行します。必要なスキンとガイドカーブを、ガイドグルームまたはガイドの変形などを含むグルームオブジェクトから抽出します。
①16.5から17.0では以下の項目に変更されました。
Physical → Wire Solver Plasticity → Wire Plasticity
Forces → Wire Forces Constraints → Wire Constraints
Collisions → Wire Collisions
補足として、17.0よりTest GeometryをOBJ階層で読み込むことが出来るようになりました。これにより、Geometryを作成し、SOP階層でTest Geometryを作成する一つの動作が簡略化されました。
CHOP
CHOP 17新規ノード
Extract Bone Transforms channel node
Extract Bone Transforms CHOPは、指定されたジオメトリオブジェクトに関連付けられている、ボーンの現在のワールドまたはローカル空間上のトランスフォームを抽出します。
Extract Pose Drivers channel node
Extract Pose Drivers CHOPは、指定されたポーズドライバのセットからチャネルのセットを作成します。各ドライバには、1つまたは複数のチャネルが作成され、ノードの名前とドライバインデックスが付与されます。
FBX channel node
FBXファイルからチャネルデータを読み込みます。このノードはFBX固有のインポートオプションに適したより便利なインターフェイスを提供します。
Fetch Channels channel node
Fetch Channels CHOPは、他のCHOPからチャンネルをインポートし、他のCHOPからのチャンネル出力を参照します。
Fetch Parameters channel node
Fetch Parameters CHOPは、他のオペレータからチャンネルをインポートします。
コントロールチャネルは、任意のオペレータのパラメータに関連するチャネルです。データチャネルとはCHOP内にのみ存在し、CHOPによって出力されるチャネルです。
Gamepad channel node
ゲームパッドまたはジョイスティックデバイスの入力値をチャンネル出力に変換します。
このCHOPは、選択したデバイスのボタン、軸、トラックボール、パットスイッチ(POV)のすべてを含むゲームパッドまたはジョイスティックの入力を待ち、チャンネルデータを出力します。
ROP Channel Output channel node
チャネル出力ノードを参照してください。Channel render node
Stash channel node
入力コマンドを [node on command] にキャッシュし、それをノードの出力として使用します。
入力コマンドから「Stash Input」を実行した時にインプットのモーションを [node on command] にキャッシュし、出力として使用します。その他の場合、ノードは入力をCook(クック)せずに、単にキャッシュされた動作を出力します。
Stash Pose channel node
Pose-Space Deform SOPおよびPose-Space Edit SOPノードで使用するためのボーントランスフォームとポーズドライバを保存します。このノードは、3つの入力としてポーズ用のチャネルCHOP、該当するExtract Bone Transforms CHOPと該当するExtract Pose Drivers CHOPを取得します。
Time Range channel node
現在のフレームモードの入力ノードを複数にわたり再クッキングすることによりCurrent Frameモードに変換します。時間に依存しないノードやCurrent Frameモードのノードには影響しません。
Time Shift channel node
これはCHOPをタイムシフトし、異なる時間を使用してノードを再クッキングします。
評価されたクリップの開始時刻と終了時刻を変更するCHOPシフトノードとは異なります。現在のフレームモードにあるCHOPノードでこのノードを使用することができます。
CHOP 改良ノード
Channel VOP channel node
チャネルデータを操作できるVOPネットワークが含まれています。
CHOPコンテキストVOPを使用して、チャネルデータを操作できるVOPネットワークが含まれています(ネットワークエディタでノードをダブルクリックして階層に移動します)。 ①VEX Precision のプルダウンメニューの追加。
Trim channel node
入力チャンネルを伸縮させることが出来ます。このノードでは、区間の一部を保存または削除することができます。チャネルが長い場合、チャネルの拡張条件を使用して新しい値を取得します。
ノード名 自体はTrim channel nodeですが、17.0より [Current Frame] としてTrim ノードを表示することができます。
ROP
Bake Hair Card Textures render node
ヘアカードに使用するためのヘアテクスチャをレンダリングします。
Hair Card Generateオブジェクトによって生成されたジオメトリで使用するテクスチャを生成します。エクスポートされたジオメトリとテクスチャを組み合わせて、ゲームエンジンで現実的なヘアカードをレンダリングすることができます。
ROP 改良ノード
Alembic render node
Alembic ROPはシーンをAlembicのアーカイブとしてエクスポートできます。 Alembic形式の詳細については、次のリンクを参照してください。
17.0より、[Layering] が追加されました。
Layeringとは[Enable Layering]を有効にした場合、結果のAlembicアーカイブは、[Layering]タブのパラメータで指定されたシーンのサブセットのみを書き出します
OpenGL render node
OpenGL出力オペレータは、システムに存在するグラフィックハードウェアを使用してシーンをレンダリングします。3Dビューポートレンダラーを使用しますが、ハンドル、ガイド、その他の装飾をレンダリングすることはありません。
17.0より、Use Geometry Color、Open ColorIO出力オプション が追加されました。
■Use Geometry Color ①[Geometry] > [Use Geometry Color]
17.016.5
■Open ColorIO出力オプションUse Geometry Colorとは:有効にすると、ジオメトリ上のCdアトリビュートが優先されます。それ以外の場合は無視されます。
①[Out put] > [Color Collection] > [Open Color IO]
②[OCIO Colorspace]、[OCIO Looks]が追加されました。
17.016.5
①[Out put] > [Color Collection] > [LUT and Gamma]その他に、
②[Gamma]、[Display LUT]が追加されました。
Color Correctionとは:出力画像に適用する色補正のスタイルです。
・[None]
色補正なく、リニア色空間を残します。
LUT(ルックアップテーブル)ファイルとガンマ補正を適用します。
オプションから、OpenColorIOルックを適用し、リニアカラースペースから指定されたカラースペースに変換します。
COP 一部改良
Error Function Table Generator compositing node
ヘアアルベド計算のために予め計算された誤差関数項を含む画像を作成します。
Error Function Table Generator COPはジェネレータであり、組み込みのerftable.ratイメージを再生成する際に使用することできます。
Erftableの表示が変更されました。