Houdini 16.5 新機能 パラメーター関係


どうも、篠島です。本日Houdini 16.5 が公開されました!それに伴い、新機能を少しずつ紹介していこうと思います。

 

Parameter editor

新機能

  • パラメーターエディターの検索アイコンをクリックしてフィルターと検索ツールバーを表示できます。

文章だけでみると一見地味に見えますが、実際に使うと非常に強力な機能です。好きなパラメーターを簡単に検索できるので、Mantraの様にタブが入り組んでいる時にパラメーターを探すのが非常に簡単になりました。
下のGIFはsampleと名前のつくパラメーターを検索しています。

 

  • パラメーターを右クリックしてReferenceサブメニューから、他のパラメーターやローカル変数、ジオメトリのトランスフォーム等から値を参照することができます。

これも一見地味ですが、ローカル変数なんだっけ?という時に簡単に見ることが出来るので何気に便利です。

 

改善

  • 変更されたパラメーターを含むタブはボールド表示されるようになりました。

これも非常に便利なアップデート!他人が作ったファイル等をみて勉強する時に、どこが変更されたのかが一目瞭然!!Pyroなど調整する項目が沢山あるところで重宝します。

  • type properties editor 内でタブとmulti-parms に Disable when と Hide when オプションを追加。アセットの作者が他のパラメーターの値によってタブの表示をコントロールできます。
  • パラメーターエディターのギアメニューはカスタマイズ可能なXMLフォーマットになりました。($HFS/ParmGearMenu.xml)

 

変更

  • テキストフィールドで Ctrl + Backspace を押すことでカーソルの前の単語を削除し、Ctrl + Delete でカーソルの後の単語を削除します。